便利グッズ紹介 電動ラインワインダーで簡単・素早くリールに糸巻きと回収!ハピソンの格安商品 どうも!MASATOです。本格的に寒くなり東京でも初雪が観測されましたね。寒い時期は釣りには行かず、メンテナンスの時期という方も多いのではないでしょうか。特にラインの交換やヨゴレ取り、塩抜きって面倒ですよね…面倒を解消してくれる糸巻き用のすごい商品がありましたのでご紹介します。Hapyson(ハピソン)の電動ラインワイ...
便利グッズ紹介 バケットマウスライト|ハピソンとメイホウのコラボ商品YF-9100が便利 どうも!!MASATOです。一段と寒くなってきましたね( ^ω^ )夜釣り、日の出前の釣行で「困ったな」と思うことありますよね。当たり前ですが、「暗くて見えない」ではないでしょうか??特に以下のことで困ると思うんです。・自宅出発前の忘れ物チェック・タックルセッティング・ジグ・プラグなどの選定・暗闇の道中ハンディライトだ...
便利グッズ紹介 ジギングにオススメ!ハピソン蓄光ジグホルダーで簡単・素早く!グロー系ジグを発光。 どうも!MASATOです。最近ですね、グロー系のジグにハマっていまして…ダイワ のTGベイト150gと80gのピンクグロー、シマノのウイングフォール130gのフルグローと購入してしまいました。フルグローは1つはタックルボックスに忍ばせたいですよね。さて、グロー系のジグについて何と無く使っている方もいらっしゃるのではない...
オフショアソルト ジギング船用竿受け?ホルダー?商品名は「フリースタンド」第一精工が販売 行ってきましたよ!!2021年初釣りに。結果は、後ほど釣果報告します。最近「便利だなー」っと思っている商品があるんですよ。ジギングで遊漁船に乗ると、当たり前のように備え付けられているロッドホルダー、ロッドキーパーなどと呼ばれるもの。ロッドを立てかけることができますね。 この投稿をInstagramで見る お魚ハンター(...
テンヤ 紅牙遊動テンヤSS|特徴と利点。TGで釣果UP!使い方は? どうも!MASATOです。新年明けましておめでとうございます。2021年は爆釣の年にしたいですね!!さて今回ご紹介するのは、テンヤマダイで使用する遊動テンヤです。ダイワから発売された遊動テンヤ「紅牙遊動テンヤ」です。私の場合は、テンヤやカブラなどヘッドと針が固定されたタイプではなく遊動式のテンヤを使用することが多く、特...
オフショアソルト 海毛虫のワームチューンが大流行!?SLJでクレイジーオーシャンが躍進! どうも!MASATOです。関東の年末年始は大荒れ…強風で釣りにならないですね。大晦日は釣り納めと思っていましたが、そうはいかなかったです。さて、今回ご紹介するのはチューニング商品ですね。大人気のSLJ(スーパーライトジギング )では、ブレード、ティンセルなどのチューニングをする方も多いとお思います。では、海毛虫ワームで...
オフショアソルト タイジグ|使い方とアクションは?スリムとの違いは?フックセッティングは純正品で! どうも!MASATOです。2020年も間も無く終了ですね。31日が釣り納めですが、大荒れとのことですので半ば諦めムードです…さて、2021年はどんな魚が釣れるのかすでにワクワクしています。今回ご紹介するのはタイジギング 専用のジグ『タイジグ』です。タイジグはタックルハウスから2017年に発売された商品で現在も大変人気の...
ショアソルト タコ釣りボールに注目!特殊な濃厚エキスでタコを集寄。新アイテムに期待! どうも!MASATOです。2021年の釣りフェスティバルが2021年1月21〜23の期間開催されますね。新型コロナウィルスの影響で今回は初の、オンラインでの開催となっています。各メーカーからどんな新作商品が登場するのか?期待と興奮の3日間になることは間違い無いでしょう。出展社を見ていた時に、気になったのが『タコ釣りボー...
オフショアソルト タイジギング始めるならSFCの『スナップ』がオススメ!使い方とは? どうも!MASATOです。これから人気の鯛ジギングを始めようと考えている方にオススメしたい商品の紹介です。どんなジグを使ったらいいだろう〜?と悩む方は多いはずです。今回ご紹介するのは、人気のシーフロア コントロールさんのタイジギング専用ジグです。 Snap(スナップ)が釣れると話題! この投稿をInstagramで見る...
オフショアソルト ベビージグレイ|ビート×バリバスコラボのSLJジグが話題! どうも!MASATOです。今回ご紹介するのはbeat(ビート)のBaby ZIGRAY(ベビージグレイ)です。SLJ人気も高まる中、ソルト系の釣具メーカーは様々な商品をリリースしています。SLJ専用のベビージグレイは数年前から発売開始していますが、今回なんと!VARIVAS(バリバス)とのコラボ商品が発売されたのです。...