どうもっ!
MASATOです。
皆様、アカムツジギングでアカムツ釣れていますか?
何回やっても釣れないよーって人もいるんじゃないでしょうか・・・。
アカムツジギングは、難しいと感じる方が多いと思います。
なぜなら、1釣行で1匹釣れれば満足とも言われる釣りなのですから。
アカムツジギングで苦戦している方へ
実は、私はアカムツジギング初挑戦で2匹釣ってしまい、ビギナーズラックを遺憾なく発揮した勢なので苦悩はしませんでした・・・。
でも、アカムツボウズは何回も経験したので釣れない人の気持ちはよくわかります。
アカムツジギングは150m〜300mくらいの中深海での釣りとなりますので、船の移動がポイントまで遠い地域もあり料金も比較的高めに設定されています。
高い金額払うので、狙った魚が釣れないと残念ですよね。
少しでもアカムツを釣る確率を上げるために試行錯誤されている方も多いと思いますが、今回は特別に釣れるジグをご紹介します。
ザクトクラフトのオゴジグDCです。
オゴジグDCとは?
ZacT craft(ザクトクラフト)から発売されている、
アカムツのために開発されたスロー系ジグになります。
小さなシャクリからでもフォールの波動を作り出すことができる形状で、安定したバランスのためテーリングなどのミスが少ないのが特徴です。
潮流が速かったり、二枚潮で特に活躍するジグとなっています。
タイプが2種類あります。
OGOJIG DC Type-Ⅰ ・・・スタンダードモデル
OGOJIG DC Type-Ⅱ・・・Type-Ⅰに比べて細身にしロングにした引き抵抗軽減型モデル
カラーは豊富で、公式HPに掲載されているカラー以外にも多くのカラーが販売されています。
個人的に「めちゃくちゃ釣れるな」と思ったカラーが、マットブラック/グローです。
根掛かりしてロストしてしまったのですが、なかなか入手できないカラーのため非常に残念でした。
騙されたと思って一度使ってみて欲しいカラーです。
オススメのジグサイズは、
Type-Ⅰが200g/225g/250g/300g、Type-Ⅱが220g/260gになります。
すこーし値段が高価なので、手が出しづらいかもしれませんが、本当に釣れます。
オゴジグDCでアカムツが釣れた時の証拠動画がこちら
【福島県 四倉港からアカムツジギング】
【新潟県 村上マリーナからアカムツジギング】
オゴジグDCは、渋いときにこそ本領を発揮すると感じています。
船中誰も釣れない時に、オゴジグDCが活躍してくれるのです。
特に難しい操作はありません。
ボトムまで落としたら5mくらいまでをネットリと探るだけです。
釣れるタナが分かったらジックリネットリ探るだけです!!
水深も深くやりづらいですし、凪の日にしか出船できないなど天候にも左右されるなど運も味方にしないと難しいかもしれませんが、是非ともオゴジグDCを試していただきたいなと思っています。