【イカメタルとオモリグの違いって何?】2022年版ロッドとリールのオススメ!



近年、急加速で流行している釣法〝イカメタル・オモリグ〟

ライトなタックルでイカ釣りを楽しむことができ、釣果も期待できる釣法です。

ところでイカメタル・オモリグって何?と気になっている方も多いはず。

イカメタル・オモリグ、2022年人気のロッドとリールについてまとめてみました。

イカメタルとオモリグの違いについて?

ところで、イカメタル・オモリグってどんな釣法なのか?


オモリグ


イカメタルとの違いについて簡単に説明すると、

上側にオモリ(またはナマリスッテ)がきて、下側にキャスティング用のエギ(餌木)が取り付く仕掛けです。

長めのハリスの先にエギがとりつきますので、流してイカを誘います。

仕掛けの構成上、キャストして広範囲を探ることができますので、タックルはスピニングが推奨されています。

実は元々は「中オモリ式釣法」として北陸・山陰地方を中心に流行していたのですが、全国に流行するとともに名前も変化していったのです。

ちなみに、オモリの部分にナマリスッテでも代用可能ですが、現時点で糸がらみ防止に対応した専用の鉛スッテがないのでご注意を。

基本はフォールスピードに特化した形状のオモリを取り付けるケースが多いです。

最近では鉛よりも比重の高い〝タングステン〟が使われ始めています。





がまかつ 公式HP

created by Rinker
Gamakatsu(がまかつ)
¥418 (2024/04/26 07:55:11時点 Amazon調べ-詳細)



イカメタル


それに対して、イカメタルは下側にナマリスッテがきて上側に枝分かれする様にスッテやエギを取り付ける仕掛けです。

胴付き仕掛けとなりますので、バーチカルをメインに誘う釣りとなります。

そのため、タックルはベイトが推奨されています。

枝の部分は長いとアピール力が高いですが、アタリを拾うのが少し難しくなります。

感度重視にしたいのであれば枝は短いものを選んだほうが良いでしょう。

がまかつ 公式HP
created by Rinker
Gamakatsu(がまかつ)
¥550 (2024/04/26 07:55:12時点 Amazon調べ-詳細)

イカメタル・オモリグは専用ロッドが必須

イカメタル・オモリグは、繊細なアタリをキャッチすることで釣果を得られます。

ティップ に出る小さなアタリも見逃さない専用ロッドの使用が必須となります。

1万円未満

created by Rinker
Major Craft(メジャークラフト)
¥8,033 (2024/04/26 07:55:13時点 Amazon調べ-詳細)


格安ロッドでは、1万円未満のロッドも発売されています。

イカメタル・オモリグ用としてどちらも使用できますが、あくまで初心者用として使用していただくのが良いかと思います。

ベイトとスピニングどちらのリールにも対応していますが、ガイドが少し小さいので糸がらみは少し心配かもしれません。


オモリグにオススメ(スピニング)

tailwalk メタルゾン SSD S67MH/FSL

created by Rinker
テイルウォーク(tailwalk)
¥18,400 (2024/04/26 07:55:13時点 Amazon調べ-詳細)


2022年3月に発売されたメタルゾンSSD

2万円前後の価格で、全国各地で対応できるよう開発されたオモリグのスタンダードモデル。

感度を持ちつつフルソリッドブランクスのパワー感も保持している。

ロングキャストも可能にしており、一晩中シャクリ続けても全く疲れを感じさせないロッドバランスになっています。

  • 全長:6.7ft.in 
  • 継数:1&H本 
  • 仕舞:124cm 
  • 自重:130g
  • 錘負荷:10-40号
  • ルアーウェイト:40-160g
  • ラインMAX:PE1.0号
  • ドラグMAX:MAXPE1.0kg

がまかつ ラグゼ スピードメタルR S610MH

created by Rinker
Gamakatsu(がまかつ)
¥34,727 (2024/04/26 09:36:18時点 Amazon調べ-詳細)


2021年7月に発売された最新作

20 ~ 30 号オモリグ対応モデルで軽量バランス設計で持ち重り・振り重りを排除。操作性とフッキングの反応力を優先したハイレスポンス仕様。ソリッド先端を極細に仕上げ、細かなアタリをとらえる高感度モデルです。


・標準全長(cm/ft):208.5(6,10)
・標準自重(g):100
・仕舞寸法(cm):109.0
・パワー:MH
・使用材料(%):C99.9 G0.1
・継数(本):2
・ルアーウエイト(号/g):10~30 (38~112)
・適合ライン(PE/号):0.4~1

イカメタルにオススメ(ベイト)

DAIWA エメラルダス EX イカメタル N65ULB-SMT



2022年5月発売の最新作

乗せ重視で繊細に誘うことが可能

イカメタルロッドのスタンダードであるレギュラーテーパーで全ての性能をみてもスーパーオールラウンダーとなる。

『AGS』や『SMT』といったダイワテクノロジーで自然とイカが乗ってくるでしょう。


・全長(m):1.96
・継数(本):2
・仕舞(cm):103
・自重(g):75
・ルアーサイズ(g)/(号):20-95/5-25
・PEライン(号):0.4-1.0

SHIMANO セフィア XR メタルスッテ B511M-S/F



2022年5月末発売の新作

S/Fはメタルリグ用で、王道のメタルスッテ調子〝ファーストテーパー〟

タフテックインフィニティを採用し、スッテの操作性と感度、パワーをうまくバランスされています。

・全長(m):1.8
・継数(本):2
・仕舞寸法(cm):93.5
・自重(g):86
・スッテ(号):8〜25
・カーボン繊維(%):96.8

イカメタル・オモリグに最適なリール

オモリグにオススメのスピニングリール

水深にもよりますが、メインラインは、PE0.6号〜0.8号を200m〜300m前後巻けるリールが良いでしょう。

深くても100m前後となりますのでその倍くらいは巻いておきたいですね。

さほどパワーは必要ありませんので、2500番〜3000番くらいの小型のリールを選択しましょう。


created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥11,656 (2024/04/25 11:17:36時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥67,127 (2024/04/26 07:55:15時点 Amazon調べ-詳細)

イカメタルにオススメのベイトリール

ベイトも同じく0.6〜0.8号を200m〜300mで、

ダイワであれば150~200番、シマノならば200~300番を選択しましょう。

ICカウンターで水深を把握できれば、イカのいるタナを知ることができるので、非常に便利です。

できるだけICカウンター付きのリール をチョイスしましょう。

created by Rinker
アブガルシア(Abu Garcia)
¥12,486 (2024/04/25 11:57:27時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥30,646 (2024/04/26 00:25:47時点 Amazon調べ-詳細)


created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥52,483 (2024/04/26 09:36:19時点 Amazon調べ-詳細)


イカメタル・オモリグまとめ

釣って楽しい、食べて美味しいイカを狙ってみませんか?

イカメタル・オモリグは大流行中ですので、専門船も出てますのでお近くの遊漁船に問い合わせしてみましょう♪