
2023年も4月となり本格的に春が訪れましたね!
水温も徐々に上昇してきて、魚の活性も高くなるはずです。
魚釣りも良いですが、ファミリーで楽しむなら・・・
やっぱり潮干狩りが楽しいですよね!!
私の地元である茨城県では、大洗海岸での潮干狩りが最も有名なスポットです。
ここで問題です(°▽°)

正解は・・・
ルールは存在します!!!!
ルールがあることを知った上で潮干狩りに行かないと後悔することになります。
ルールを守って楽しく潮干狩りを楽しみましょう!!
この記事の目次
潮干狩りの時期は?

明確には決まっていませんが、4月中旬〜6月末頃までがハイシーズンです。
というか人が多い時期です。
特にゴールデンウィーク(GW)は人気の時期で、多くの人で賑わいます。
やはり人が多い時期は競争率が高く、お目当ての貝が見つけられない可能性もあるので・・・
オススメはズバリ!4月中旬です。
水温も高くなり始める時期ではありますが、寒いです。
しかしながら、GWのような混雑はありませんので貝を本気で取りたい方は4月中旬がオススメです。
みなさんが狙っているハマグリの旬は一春から初夏とされています。
夏になると産卵を迎え栄養を卵として体から出してしまうそうなので味が落ちてしまうようです。
また、海水浴場開設時期以外はシャワーは使用できませんのでご注意ください。
2023年の潮干狩りは駐車料金に要注意!!

2022年までは大型連休や海水浴場開設期間は駐車料が土日祝日でも無料でした。
しかし、2023年からは期間を定めていますが、土日祝日も駐車料が発生します!!
去年までは駐車料掛からなかったのになんで!?
とならないようにご注意ください。
ちなみに、大洗町内に在住・障害者手帳等をお持ちの方は無料となっていますので、
身分証明書を持って入場いたしましょう。
【開設期間】
令和5年3月~令和5年10月および令和6年3月の土曜日、日曜日、祝日
令和5年4月29日(土・祝)~令和5年5月7日(日)のゴールデンウィーク期間
令和5年7月22日(土)~令和5年8月20日(日)の海水浴場開設期間(予定)
【開設場所】
大洗第1サンビーチ駐車場、大洗第2サンビーチ駐車場、大洗海浜公園内駐車場
【開設時間】
7:00 〜 15:00
【料金】
普通車/1,000円 中型車/1,300円 大型車/3,000円 二輪車/400円
ちなみに大洗町のふるさと納税の返礼品として、駐車場のシーズンパス券がGETできるようですので気になる方はチェックしてみてください。

シーズンパスはこちらからGET
潮干狩りは干潮を狙え!
ご存知の方が多いと思いますが、大潮の日が激アツです。
また、干潮の前後1時間くらいが適しています。
大潮の干潮を事前にチェックしてみてください。
潮位の低い日がオススメ。
Androidの方はこちらからダウンロードできます♪
潮干狩りが可能な大洗町の海岸はどこ!?

大洗町で潮干狩りができるポイントは、画像の赤線のエリアのみです!
それ以外では絶対に潮干狩りをしないようにご注意ください。
知らなかったでは済まないことになるかもしれません。
禁止エリアには看板もありますので間違えないとは思いますが・・・。
絶対に覚えておくべきルール
☆1人あたり最大1日1kgまで(3cmの貝が100個分)採捕が可能。
☆3cm以下のはまぐり,こたまがい(ひらがい)、7cm以下のほっきがい(うばがい)が採捕禁止。
☆禁止の道具は、金網や網が付いた道具や、鋤簾(じょれん)
(※柄の長さ50cm以上・つめの長さ5cm以上・幅20cm以上の熊手もNG。)


その他にも細かいルールもありますので必ず確認してから潮干狩りを始めましょう。
詳しくは、茨城県漁政課のHPでご確認いただけます。
潮干狩りに必須の道具と便利グッズ
熊手&スコップ&網
とりあえず必要な道具は熊手ですね。
他に、スコップや、網もあると便利です!
お子様には安全なプラスティック製の潮干狩りセットも
バケツ
持ち帰る時に砂を吐かせる目的でバケツは必須ですね。
クーラーボックスでキンキンに冷やして持ち帰るわけではないので結構重要ですね。
クーラーボックス
持ち帰る目的で、クーラーボックスを使用される方も多いです。
しかし、飲食物を持っていくことを想定するとクーラーボックスは必要ですね。
アウトドアワゴン
家族で潮干狩りに行くとなると荷物が多くなることは、必須です。
また、駐車場から少し距離がありますので車輪付きのワゴンがあると非常に便利です。
簡易テント
人混みが多い潮干狩りでは、テントがあると便利ですね。
集合場所の目印や荷物の置き場所、休憩場所にもなります。
また、砂浜に紫外線が反射すると、
その照り返しによっても日焼けをしてしまうので、気にされる方はテントもあると嬉しいですね。
Eackrola ポップアップテント 2人用 4人用 キャンプテント 折りたたみ ワンタッチテント 通気防水 バージョ...