タチウオジギング|PEラインのカラーが重要!号数は何号がオススメ?


冬のタチウオジギングが各地で開幕しておりますね!!

釣って楽しい!食べて美味しい!太刀魚ですから人気ですよね。

さて、今回はタチウオジギングで使用するPEについて解説していきます。

太刀魚用にリールを購入したが、

PEラインは何号巻けばいいのか?カラーは単色とマルチカラーのどちらがいいのかなど解説してみます。


タチウオジギングでオススメのPE号数




ご存知かと思いますが、太ければ良いというものでもありません。

PEライン程度の太さだと、もしもタチウオの鋭い歯が触れた瞬間あっさりとカットされてしまいます。

歯が鋭いから太いPEを使用するということは、考えないでOKです。

タチウオジギングでは基本的に細めのPEラインを使用することが多く、

主流は、0.6号〜1.5号でしょう。

タチウオが根に潜ることはありませんし、

引っ張って切られることも0.6号〜1.5号ならば考えにくいでしょう。


号数が細ければ感度が良いので小さなアタリにも反応ができます。

食いが悪い時には細い方が有利になることがあります。

個人的にはPE0.8号がオススメですね。

ベイトタックルが一般的ですが私の場合は、スピニングでキャストして狙うことがあります。

動画公開していますので是非チェックしてみてください。


タチウオジギングでオススメのPEのカラー

個人的には号数よりもっと大事なのが、

PEラインのカラーだと思っています。(※カウンターなしのリールの場合)

PEラインのカラーは単色と長さごとに色分けしてマーキングしてあるマルチカラーがありますね。

初心者の場合、単色の方が安い傾向にあるので単色を選びがちですが私はマルチカラーを推しています。

理由は、ジグが水深何mにあるのかを把握できるからです。

タチウオジギングではタチウオの群れを探して船長が船を操縦してくれますが、

この群れにピンポイントにジグを送り込むことがアングラーの役割です。

もちろん最初は底を取ってから探っていきますが、群れているタナを見つけられればあとはかず釣りを楽しむだけです。

アタリがあった際にPEラインのカラーを覚えておけば、OKです。

何度もそのカラーのところでジグを止めて探っていけば良いのです!!

何度も底を取って上げてだと時間の無駄ですし、PEラインがタチウオの歯に接触して切れてしまうことがあります。

これだと非常に効率が悪いのです。

ちなみに、カウンター付きのリールであれば、単色でもOKです






タチウオジギングにオススメのリールはこちらです↓↓



【2022】タチウオジギングはリール選びが超重要!最新オススメ5選を紹介!


まとめ

今回の記事はいかがでしたでしょうか?

一度、体験したら抜け出せなくなるかもしれませんが絶対に楽しいタチウオジギングオススメです!!

是非、挑戦してみてください!!