どうもっ!
MASATOです。
全国各地で1年中釣ることができるタチウオ。
釣って楽しい食べて美味しい高級魚。
群れになれば、爆釣することもあり非常に人気となっています。
実は私がジギングにハマった理由はタチウオジギングがきっかけでした。
初めての船でタチウオが爆釣しめちゃめちゃ楽しかったのは今でも覚えています。
今回はタチウオジギングでオススメのリールをご紹介いたします。
タチウオジギングで必要なリールってどんなの!?
タチウオ狙いの場合は、
青物のようにパワーファイトするわけでもなく、
中深海のように長いラインが必要なわけでもありません。
そのため、特別なリールは実は必要ありません。
ならば、なんでもいいじゃんと言われてしまえばそれまでですが…
タチウオジギングで周りのアングラーよりも多く釣り、
楽しみたいのであればしっかり選んだ方が良いでしょう。
タチウオジギングに最適なリールスペック
タチウオジギングでは、とにかく数が釣りが楽しいですね。
独特な魚の引きで、軽くなったり重くなったりを繰り返します。
時々混ざる〝ドラゴン〟と呼ばれるサイズのタチウオが掛かることがあるので、この時だけはパワーファイトが楽しめます。
タチウオジギングでは基本的にベイトリールを使います。
理由は、船長がタチウオが群れている場所に連れて行ってくれますので、あとはバーチカル(縦)の釣りをするだけです。
バーチカルが得意なリールといえばベイトリールですね!
フォール中のあたりもすぐにフッキングさせることができるのでオススメです。
●ギヤ比
何度も言うようですが、〝ドラゴン〟以外ではパワーファイトはありません。
そのためぎや比は〝ハイギヤ〟以上がオススメです。
ハンドル1回転あたりの巻き取り長さが長い方が手返しがよく数釣りには有利です。
また、糸ふけをすぐに回収できればラインが切られるラインブレイクも回避できるでしょう。
●糸巻き量
タチウオジギングではPE1号前後が多く使われています。
200m以上あれば十分だと思いますが、水深が50mでボトムまでジグを落として水深20m付近で群れたタチウオにPEを切られてしまったことがあります。
不安な方は300m以上巻いた方が良いかもしれません。
●自重
リールの重さも重要です。
数釣りのタチウオでは重いリールを使うとすぐに疲れてしまい、数釣りが楽しめません。
なるべく軽いリールがオススメですが、250g以下は特に使いやすいです。
●海水対応
リールは、海水(ソルトウォーター)対応が良いでしょう。
海水がリール内部に侵入してしまうと後々のメンテナンスが大変ですので侵入しずらいものをオススメします。
※SHIMANO…Xシールド、Xプロテクトなど
※DAIWA…マグシールドなど
●ICカウンター付き(あると便利)
タチウオジギングで重要なのは〝タナ〟(水深)です!
タチウオ以外も狙うならば、底を取ってからタチウオのいるタナまでジグを上げる方法もありますが、完全にタチウオ狙いなら目標のタナにジグを入れれば良いのです。
タナは船長が指示してくれるはずですので、あとは自分自身がそこにジグを送り込むだけ…
ですが!
PEラインがカラーであっても何m糸が出ているか分からなくてなった!なんてことがありますよね。
そんな時に役立つのがICカウンター付きのリールです。
ジグが何m付近にあるか液晶やアラームで認識できるので大変便利です。
タチウオジギングでオススメのベイトリール
タチウオジギングにオススメのリールを厳選してみました。
2021年最新モデルもタチウオジギングにぴったりのリールがリリースされています。
●【SHIMANO】バルケッタ BB
初心者の方であれば価格も気になるところですね。
SHIMANOの2021年A/W新作発表でバルケッタBBが紹介されました。
実は発売日は未定となっているのですが、予約注文で実売¥13,000-を切る金額で購入することができるとあって話題となっています。
しかもカウンター付きで登場。
初心者の方にはピッタリの1台だと感じました!
ギヤ比 | 最大ドラグ | 自重 | 糸巻き量(PE) | 最大巻上長 |
---|---|---|---|---|
7 | 5kg | 220g | 1.5号-200m、2号-150m | 70cm |
●【SHIMANO】21グラップラー
2万円台で購入できるフォールレバー搭載の21グラップラー。
タチウオジギングだけでなくライトジギングで青物を狙うことも可能。
フォールレバーとレベルワインド連動で思い通りのフォールを演出させることができるのが特徴。
また、頑丈なHAGANEボディを採用し、Xプロテクトで防水性もバッチリ!
それでいて205gという超軽量ボディのため非常に扱いやすい1台です!
ギヤ比 | 最大ドラグ | 自重 | 糸巻き量(PE) | 最大巻上長 |
---|---|---|---|---|
7.8 | 4kg | 205g | 1.0号-330m、1.5号-200m | 78cm |
シマノ(SHIMANO) リール スコーピオン グラップラー 2021 151HG 205g ライトジギング イサキ 根魚 青物
●【DAIWA】ティエラ A IC
ティエラ A ICの〝A〟はアルミ製ボディーで〝IC〟はICカウンター付きのことです。
2021年に発売されたばかりのティエラ A ICは最新のICカウンターで液晶で水深はもちろん認識できるほか、音でも確認することができます。
また、新型の130mmロングハンドルで、ハイギアでも軽い上げや等速巻きが可能となったのです。
次世代ベイトテクノロジー「HYPERDRIVE DESIGN」の搭載でこれまで以上の耐久性・巻き心地を実現させています。
私も所持していますが、非常に軽いし巻き心地も抜群に良いためタチウオジギング・ライトジギングで重宝しています。
ギヤ比 | 最大ドラグ | 自重 | 糸巻き量(PE) | 最大巻上長 |
---|---|---|---|---|
7.1 | 5kg | 230g | 1.0号-400m、2.0号-200m | 80cm |
●【SHIMANO】ゲンプウ
リールに1万円なんて出せない!!
もちろんそういった方もいらっしゃいますので1万円以下ならば20ゲンプウをオススメします。
実売価格¥7,000円台とかなり低価格で購入することができます。
レビューを見ていただければわかりますが、かなりの高評価リールです!
年数回の使用なら十分かもしれませんね。
ギヤ比 | 最大ドラグ | 自重 | 糸巻き量(PE) | 最大巻上長 |
---|---|---|---|---|
5.5 | 5kg | 190g | 1.5号-260m、2.0号-200m | 59cm |
●【DAIWA】ソルティガIC
2021年のDAIWAの目玉商品が〝ソルティガIC〟
最新のICカウンターに〝HYPERDRIVE DESIGN〟を搭載。
PE0.8~1.5号をメインの釣りではオールラウンドに対応できるモデルです。
速すぎず遅すぎない巻き取り長さで、リズミカルなワンピッチやフォールを演出しやすく、幅広い釣法に対応可能となっています。
DAIWAのICカウンター付きリールでは最高峰のモデルとなっているため価格も当然しますが、
とにかく使い心地は最高に良いです。
私はSJモデルを所持していますが、一軍で活躍しています。
ギヤ比 | 最大ドラグ | 自重 | 糸巻き量(PE) | 最大巻上長 |
---|---|---|---|---|
63 | 7kg | 310g | 1.0号-400m、1.5号-250m | 70cm |
まとめ
今回の記事は、いかがでしたでしょうか?
タチウオジギングの醍醐味であるタチウオの独特のバイト!
下から上へ突き上げられる味わったことのないようなヒットの感覚が忘れられませんよ。
ぜひタチウオジギングにチャレンジしてみてください。