【アシストフック】青物ジギングで悩み続出!シングル?ツイン?サイズはどうする!



GIJIE専科のMASATOです😁

オフショアジギングでオールシーズン楽しめる魚といえば青物!

引きを楽しめて、10kgオーバーも夢ではない魚種です♪( ´▽`)

青物を釣り上げるためにはフック(鈎)はかなり重要なアイテムになります!

さて、今回はメタルジグ用のアシストフックについて選び方やおすすめフックをご紹介します。

悩み】・・・種類が多すぎる

アシストフックは各釣具メーカーさんから発売されています。

しかしながら、初めての方には悩みが・・・

種類が多すぎるのです😓

釣子
ん〜。どのフックを購入しようかしら・・・


青物用として販売されているアシストフックは、かなりの数が存在します。


アシストフックとは?

アシストフックとは、アシストラインとフックが既に結ばれている状態の製品です。

自分で結ぶ必要がありませんので、袋から出せばすぐにジグに装着できます。

フックとアシストラインを別々に購入するよりは少し割高ですが、その道のプロ(人か機械)が結んでいますので信頼も高いです。

アシストラインの太さ材質やフックの軸の太さや返しの有無など、様々な組み合わせがありますので悩みますね。

選び方のポイント

選択肢を絞っていくために、

まずは「青物ジギング専用」「青物ジギング対応」と謳っている製品をピックアップしてみましょう。

ここからさらに絞っていきましょう😆✨

1
シングルフックorツインフック?

シングルとツイン(ダブル)は、簡単にいうとフックが1つなのか2つなのかです。



釣美
ツインフックの方が釣れる確率は上がるよね?
釣太
そういうわけでもないんだぞ



もちろん2本フックがあった方が刺さる確率は上がるのですが、メリットだけではないのです。

私も始めたばかりの頃は、ツインフックばかり使っていました。

【シングルフック】
1点に力が集中することができるため、フッキングが決まりやすいです

【ツインフック】
ジャレつくようなバイトでも魚をかける可能性が上がります

つまり中型〜大型狙いの場合は確実にフッキングさせるためにシングルフックを選択し、小型〜中型狙いであればツインを選択してみましょう。

ヒラマサ狙いの外房ジギングやブリ狙いの粟島ジギングでは大型1点狙いの方が多いので、

半数以上の方はシングルフックをつけているイメージです。

メインフィールドの大洗や日立沖ではツインフックが多いように感じました。

2
細軸or太軸?

フックが魚に刺さらなければファイトを始められない、刺さっても魚の引きでフックを曲げられてしまってフックアウトしてしまっては後悔しか残らない・・・。

刺さりを重視するか、耐久性を重視するかで選ぶポイントが変わってきます。

この辺は、容易に想像していただけるかと思います。

【細軸】小型〜中型用
魚に刺さりやすいが、曲がりや折れに弱く耐久性は低い

【太軸】中型〜大型用
耐久性が高く、身切れもしにくいが魚をかけにくい

3
フックサイズ

フックは、3/0・4/0・5/0・・・というサイズ表記になります。

フックサイズは1番の悩みだと思います。

なぜかというと、メーカーごとに同じサイズ表記でも実際のサイズが違うからです。

私は以前フック選びで失敗したことがあります。

「150gのジグには、3/0のフックがピッタリです」と書かれたサイトを見て注文したところ思っていたサイズと全然違かったという失敗をしたことがあります。



例えば、カルティバの4/0とネイチャーボーイズの4/0は表記は同じでも実際の大きさは違うのです。

画像を見ていただければ分かるとおり、カルティバ9/0とネイチャーボーイズの4/0が同じくらいのサイズです・・・。

統一してもらいたいところですね😅

大型狙いであれば、5/0や6/0以上の大きいサイズを選択しましょう。

4
フロントorリヤ

青物ジギングではメタルジグのフロント部分にフックをつけるのが一般的です。

フロントが常識の理由は、青物の捕食方法にあります。

頭部または腹付近を狙って襲ってくるという習性があるからなのです。

リヤフックを取り付けて針掛の確率を上げるのもありですが、

根掛かりや本来のメタルジグのアクションを出せなくなるという心配もあります。

また、大型が掛かってフロントが口でリヤが腹などに刺さり、スレ掛かりした状態だと魚を取り込むまでの体の負担が大きくなります。

また、ジグ本来の動き(アクション)をすることができなかったり、根掛かりしやすかったりのデメリットもあります。

基本的にはフロントのみというケースが多いですが、リヤに取り付けるのもOKです

オススメのアシストフック

がまかつ アシストフック 貫(つらぬき)

created by Rinker
Gamakatsu(がまかつ)
¥725 (2024/09/11 21:38:06時点 Amazon調べ-詳細)

☆近海~遠征での青物、大型底物がメインターゲット
☆高い吸い込み性、フッキング性能を実現。高強度のアシストラインと溶接リング仕様により、大型とのやり取りもOK

3本入ってこの価格なので、割安です。

使用するジグが、100g〜150gでは1/0〜2/0、150g〜180gでは3/0〜4/0、200g以上は5/0〜6/0といった感じでしょう。(個人意見)

ダブル(ツイン)フックもあります!

カルティバ ブルーチェイサー

created by Rinker
オーナー(OWNER)
¥743 (2024/09/11 21:17:28時点 Amazon調べ-詳細)

☆常にジグのコントロールに集中し、微かな水圧変化や魚の追尾を逃さずバイトに導く

使用するジグが、100g〜150gでは5/0、150g〜180gでは6/0〜7/0、200g以上では9/0〜11/0いった感じでしょう。(個人意見)


ダブル(ツイン)フックもあります!

ネイチャーボーイズ アイアンフック

created by Rinker
ネイチャーボーイズ(NatureBoys)
¥906 (2024/09/12 01:24:24時点 Amazon調べ-詳細)

☆近海青物に照準を当てたセンシティブフック。
アイアンフック TYPE-SS(シングル)、ST(ツイン)はシャウト! 社製の細軸軽量フックを使用し、Nature Boysのジギングノウハウによってジグの抱き付きを極力抑えたセッティング。

ジギングといえばネイチャーボーイズ製品というくらい、人気の高いメーカーです。

使用するジグが、100g〜150gでは1/0、150g〜180gでは2/0〜3/0、200g以上では4/0〜5/0といった感じでしょう。(個人意見)

VANFOOK スピアシングルアシスト

created by Rinker
VANFOOK(ヴァンフック)
¥644 (2024/09/12 01:24:25時点 Amazon調べ-詳細)

☆スピア(SH-20)を使用したシングルアシストフック。適度にコシのあるフロロカーボン芯糸入りアシストラインを使用しているので、ジグへの絡み付きなどが少なく、快適な使用感を実現します。

使用するジグが、100g〜150gでは2/0、150g〜180gでは3/0〜40、200g以上では5/0といった感じでしょう。(個人意見)

OWNER(オーナー)  ロングジグアシストフック

created by Rinker
オーナー(OWNER)
¥880 (2024/09/12 14:34:17時点 Amazon調べ-詳細)

☆ロングジグ対応のスペシャル設計。組糸内にはフロロ芯を内蔵したことにより、従来の泣き所であった「ジグへの絡み」を著しく減少させました。
フックは掛かり抜群のジガーライト早掛。
ローテーションのジャークでも「全バイト、全掛け」を実現します。

ロングジグに最適なフックで、アシストラインが長いのが特徴です。

がまかつ 抜刀牙(ばっとうが)

created by Rinker
Gamakatsu(がまかつ)
¥520 (2024/09/12 01:24:25時点 Amazon調べ-詳細)

☆ハイピッチ・コンビネーションジャークを駆使した青物狙いを想定し開発。
リアに装着することで追わせて喰わせる際のフッキングをサポートします。

リヤフック専用の抜刀牙を是非お試しあれ!