【2022年最新】釣り用フィッシングメジャー人気でおすすめの商品はこれだ!

Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/geispo/gijie-senka.com/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/geispo/gijie-senka.com/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

どうもっ!

MASATOです。

近年SNSの普及により自分で釣り上げた魚をSNS公開する方も多いですよね。

SNSで魚の画像だけUPしてもサイズ感がつかめないので、

メジャーと一緒に魚を写すのがオーソドックスな方法でしょう。

SNSで画像UPしたりしないよ!

という方も大物が釣れた場合には、釣り仲間に自慢したくなるはずです。

なので釣り人には、必須の釣り用のメジャーのオススメ商品を紹介させていただきます


釣り用のメジャーの選び方



釣り用のメジャーはとにかく種類が豊富で、様々なメーカーからリリースされています。

釣り用のメジャーを選ぶポイントをまとめてみました。

1
メジャーの幅

ごく一般的な巻き取り式のメジャーですと幅が1cmほどのものがほとんどだと思います。

でも、この幅では目盛も小さいため見えづらいです。

ワイドなものですと、メモリは見やすく魚のサイズが良くわかるというメリットの一方で、荷物になってしまうというデメリットがあります。

ターゲットの魚種によって選ばれるのが良いかと思います。

例えばヒラメのような幅広の魚ならワイドなものがオススメですね!!

2
メジャーの長さ

大は小を兼ねるということで長めのメジャーでも良いと思うのですが、

やはり荷物になるという点と、

洗うのが大変だということを考えると長さも対象魚種によって変えるといいでしょう。

例えば、

アジングなどであれば60cmサイズで十分ですが、

ジギングだと120cm以上にした方がいいと思います。


3
材質は?

ポリエステル製の布を、軟質の合成樹脂で挟んだビニー ル素材の生地である〝ターポリン〟がオススメです。

横断幕などに使用されているものですね。

防水性、耐久性に優れシワができにくく、畳んだり巻き取ったりしてもクセができにくいです。

シワだらけのメジャーで計測してもSNSで映えることはないので

4
L字プレートやノギスがあると便利

釣り中の魚の計測となると、時合中の計測になるかもしれません。

しかし、雑な計測は後々後悔することになることも考えられます。

正確な計測をするためには、

魚体の端と端を正しく決めることです。

また素早く計測するため、L字プレートノギスがあると便利なのです。

5
視認性が良いものがGood

写真を撮った時にメジャーの目盛りが良く見えるものがいいですね。

スマホの性能が良いので最近は加工ができてしまうので深く考えることもありますが、

自分のお気に入りのカラーで選ぶのも良いですね。

オススメの釣り用のメジャー


数々のメジャーの中からオススメの10商品をご紹介させていただきます!

メジャーの価格は、¥1,000〜¥3,000が相場となっております。

あまりにお安いノーブランドの商品だと、

後々後悔することもありますので、よく考えて購入されることをオススメします。

第一精工 ノギスケール



人気No1は第一精工 ノギスケールでしょう。

文字が大きく視認性も良いのが特徴で、ノギスが装備されていますので正確に魚を計測できます。

また、収納性も抜群です。

カラビナも装着されているため、畳んだ状態でフローティングベストなどにぶら下げておけば使用したい時にすぐに使用可能です。

また船に持ち込んでもタックルボックスが嵩張らないので荷物にカウントされないレベルです。



65cmタイプと125cmタイプがございますので自身の釣りにあったものを選択すると良いでしょう。

DAIWA フィッシングメジャーR



DAIWAのフィッシングメジャーRはプラスティックケースの中に収納できる優れものです。

赤いダイヤル(グレー仕様もあり)をくるくると回せばメジャーを収納することができ、簡単に巻き取れますので収納時のストレスを感じることがないでしょう。

また幅8cmと幅も広く、視認性は抜群。

金具が標準装備されているので、そこに別売のカラビナを自身で用意しセットすれば、携帯にも便利です!

【番外編】プロアングラー目黒毅久氏が考案のヒラメジャー



サーフヒラメに釣り人生をかけているのであれば、〝ヒラメジャー〟がオススメです。

ヒラメ専用メジャーで、ヒラメのサイズランクであるソゲ、ヒラメ、小座布団、座布団、大座布団を一発で確認できます。

SNSでも映えるメジャーとなっています。

ただしヒラメ専用なのでかなり幅があります。(ミニタイプもあり)

購入はメルカリなどでできますね。


なないろ工房 ピンクメジャー


最近は、釣りガールのSNSでの釣果報告が目立ちます。

釣りガールにオススメしたいのがピンク色のメジャーです。

なんとも可愛らしい。

バンド付きなのでコンパクトに丸めてまとめておくことができます。

Deps フィッシュケアメジャー




リリース前提で釣りをされる方に最適の商品が、

Deps(デプス)のフィッシュケアメジャーです。

アスファルトやコンクリート上など太陽光によって温められた状態、特に夏の時期は、そのまま魚体を置いてしまうと火傷や失明など魚体へのダメージに繋がります。

このメジャーは保湿性に優れたネオプレーン製品であり、水に浸し吸水させて使用すれば魚へのダメージを大幅に低減できるのです。

tail walk フィッシュメジャー



デザイン性にこだわり、映えを重視したいのであればtail walkがオススメです。

カコイイデザインでインスタ映えすること間違い無いでしょう。

スミス ピシーズメジャーステッカー



ステッカータイプのメジャーも人気ですね。

タックルボックスやクーラーボックスに貼っておけば荷物になることもありません。

また、目印にもなりますしね。

低価格ですし、カットして使用できるという点で機能性は抜群に良いでしょう。

発想力豊かでカスタマイズしたい方は是非チェックしてみてください。

【番外編】ハピソン 計測釣りはかり



えっ!?メジャーでは無いですよね?

実は、メジャーでは無いのですがメジャーがわりとして使用できる優れものです。

ハピソン公式サイトからアプリをダウンロードして魚と一緒に計測マーカーを撮影すれば魚の体長を、

吊り下げれば重さの計測が可能になります。

また、アプリの釣果画面に魚の重さと長さを写真と一緒に記録できるという最新のツールです。



まとめ

こちらの記事はいかがでしたでしょうか?

メモリアルフィッシュを釣り上げたならば、こだわりのメジャーで計測してSNSにUPしたいですよね。

それでは、今回紹介しました商品以外にもたくさんの種類が販売されています。

是非!お気に入りの商品を見つけてみてください!