GIJIE専科

※当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています

著者:MASATO(GIJIE専科)

【24オシアジガーLD】触ってみた!発売日予想と左巻きの予定は?

誰がこんな商品が発売されることを想像できたでしょうか・・・。 オシアジガーがモデルチェンジすると思いきや、まさかのレバードラグ仕様のオシアジガーLDが発売です。 ジギング用としては初めてのレバードラグモデルとなるオシアジ […]

アマダイジギングならTGジグ!釣り方とアクションは?水深はどのくらい?

今、茨城県で流行中なのが甘鯛狙いの釣りです。 釣って楽しい、食べて美味しい魚で、なかでも「松笠揚げ」「刺身」が人気ですね。 でも、初心者の方は釣るのも一苦労だと思います。 餌釣りやタイラバで狙う魚と思われがちですが、実は […]

アマダイが茨城日立で絶好調!タイラバとワームで釣り方攻略方法!

今茨城の海で話題になっている魚が「アマダイ」です。 数年前にアマダイが少しづつ釣れ始め、ここ1・2年で多い人で15本越えという記録も出ています。 でも… 実際にやってみるとかなり難しいです。 私は何人も釣れずにため息をつ […]

新潟東港ボートサワラ(鰆)攻略方法|リーダーとルアー選択が重要

2024年のサワラ(サゴシ)は1月下旬に爆釣れしています。 もちろんですが爆釣する日が続くというわけではありません。 もし、魚の反応がしない時にどうすればいいのか? 船の上でも考えても遅いかもしれません。 事前に準備をし […]

初挑戦でもタチウオジギングのコツがすぐ分かる!【徹底攻略方法】

全国的に大人気のタチウオジギング 「食べるために釣る」「独特なアタリが最高」「ライトタックルで手軽に釣れる」など理由は様々 100cmを超える魚が簡単釣れるのは、最高ですよね! ※釣り方は地域によって若干異なりますが、日 […]

SLJでレバーブレーキリールは【あり?なし?】ハイパーフォースLBで評価してみた!

レバーブレーキ(以下、LB)といえばメインフィールドは「磯」でになります。 最近では、シーバス・イカメタル・テンヤマダイなどで使用されるなど活躍の場が広がっています。 私の大好きなジギングでも使えないか? 実際に使用して […]