タイラバスピニング最大のメリットとは!ロッド・リールおすすめ2022年

Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/geispo/gijie-senka.com/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/geispo/gijie-senka.com/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

どうもっ!

MASATOです。

老若男女から長年の間、愛され続けている釣法が〝鯛ラバ〟




タイラバは釣法であり、ルアーの名称でもあります。

ルアーは鉛やタングステンでできたヘッドとハリスに結ばれたフック・スカート・ネクタイの部品の構成が一般的です。

鯛に特化したルアーでありますが、様々な外道が釣れるのも魅力の一つです。

落として巻くだけのアクションいらずの釣法であることも人気の理由です。

一般的なタックルは、ベイトタックルですが状況によってはスピニングが良い場合もあります。

今回は、タイラバをスピニングでやる場合のオススメのロッドリールをまとめてみました。

タイラバをスピニングタックルにする
メリット&デメリット



ベイトタックルが主流ですが、タイラバ用のスピニングタックルも販売されています。

メリット・デメリットがあり、時にスピニングの力を発揮して釣果に結びつくことができます。

メインタックルとはいかないまでもサブタックルとしてあると便利かもしれません。


1
メリット:キャスティング

ベイトリールの場合、落として巻くだけのバーチカル(縦)方向の釣りがメインとなります。

ドテラ流しのような船の流し方であれば、ベイトリールも斜めに引くことができますが、

スピニングリールの場合は、キャスティングすればいつでも斜めに引いてくる釣りができます。

広範囲に魚を探ることができるのです。より多くの魚にタイラバをアピールすることができるのです。

2
メリット:トラブルが比較的少ない



ベイトリールのように気を抜くとバックラッシュするなどのライントラブルが少ないです。

トラブルを回避するため初心者にもオススメです。

3
メリット:ドラグ調整が細かくできる

ベイトリールに比べるとドラグの調整が細かくできるので、ラインを細くして魚とのやりとりができる。

ラインを細くするということは、潮流が速い時に底どりしやすかったり、ヘッドを軽く小さくすることもできるので有利に働く場合があります。

1
デメリット:底を切るまでワンテンポ遅い

ベイトであればハンドルを巻くだけでクラッチが戻るので着底後すぐに巻き上げを開始できます。

フォール→巻き上げ開始までにはどうしても、ベイトリールと比べるとワンテンポ遅くなります。

理由は〝ベール〟を返す手間があるからです。

着底してから少し底でじっとしている時間ができてしまうためフォールで追いかけてきた魚が見切りをつけてしまう可能性があります。

2
デメリット:等速巻きが難しい・巻き上げ力が弱い

タイラバを有効にアクションさせるためには、一定の速度で巻き続けること(等速巻き)が重要です。

また魚が掛かった後は、ベイトに比べて巻き上げパワーが劣るのでやりとりが少し大変になるかもしれません。

それらを補うためにリールの番手を一つ大きくしたり、ノーマルギヤやパワーギヤを選択するのも一つの手かもしれません。


タイラバでオススメのスピニングロッド

1万円代と格安!SHIMANOのエンゲツBB



全長(m):2.08
継数(本):2
自重(g):116
適合ルアーウェイト:20~100 g(キャストウェイト20~70g)
適合ライン PE(号):MAX1.2

Made in Japanにこだわる天龍のレッドフリップ





全長:2.03m(6’8ft)
継数:2
ルアー:MAX120g (キャスト:MAX70g)
PE:0.6-1.2号
ドラグ:3kg
自重:118g

安定の中堅モデル!DAIWAの紅牙MX AP



全長:1.91m
継数(本): 2
自重(g): 125
対応ジグ重量(g): 20~65
対応ライン PE(号): 0.6~1.2


2021年新発売!DAIWAの紅牙AIRは超軽量




全長(m):2.24
継数(本):2
自重:95g
ジグ重量(g):20~65
適合ライン PE(号):0.6~1.2

2020年発売!SHIMANOの中堅モデル



全長(m):1.98 
継数(本):2 
自重(g):115
適合ルアーウェイト(g):20〜100
適合ラインPE(号):MAX1.2

タイラバでオススメのスピニングリール


DAIWAなら2500番、SHIMANOなら3000番(大きくても4000番)がオススメです!

DAIWAの紅牙AIRはタイラバ・テンヤ専用リール



巻取り長さ(ハンドル1回転):84cm
ギヤー比:5.6
標準自重(g):195
最大ドラグ力(kg):7
標準巻糸量 PE(号-m):0.8-200、1-140
ベアリング(ボール/ローラー):9/1
ハンドル長さ(mm):55
テクノロジー:マグシールド/ATD/エアローター/ザイオン/ハンドルノブS交換可



巻取り長さ(ハンドル1回転):84cm
ギヤー比:5.6
自重(g):255
最大ドラグ力(kg):7
標準巻糸量 PE(号-m):0.8-200、1-140
ベアリング(ボール/ローラー):11/1
ハンドル長さ(mm):60

SHIMANOのアルテグラは高スペックだが格安



最大巻上長(cm/ハンドル1回転):78
ギア比:5.3
実用ドラグ力/最大ドラグ力(kg):3.5/9.0
自重(g):225
PE糸巻量(号-m):1-400、1.5-270
ハンドル長(mm):55
ベアリング数(BB/ローラー):5/1

SHIMANOのツインパワーXDが2021年発売




最大巻上長(cm/ハンドル1回転):89
ギア比:6.0
実用ドラグ力/最大ドラグ力(kg):3.5/9.0
自重(g):200
PE糸巻量(号-m):1-400、1.5-270
ハンドル長(mm):55
ベアリング数(BB/ローラー):10/1

まとめ



いかがでしたでしょうか?

スピニングタイラバも面白そうですよね。

少しでも釣果を上げたいのであればメインフィールドで色々と試してみるといいかもしれません。

人気のタイラバゲーム楽しみましょう!!