
DAIWAの最高峰シリーズ『SALTIGA』にライトキャスティングロッドが誕生しました。
2023年9月発売のこのロッドの名前は『SALTIGA LC』です!!
SALTIGA LCが2023年9月発売


すでに予約販売が開始しています!
発売前の予約販売時が一番お得な金額で購入できるチャンスですのでお見逃しなく!
SALTIGA LCってどんなロッド
SALTIGA LCの“LC”はすでにお気づきだと思いますが、“ライトキャスティング”を意味しています。
4000番手〜6000番手のリール推奨で、PEラインが1号〜2号程度の使用がメインとなります。
対象魚は、中型青物・サワラ・シイラ・カツオなどとなっています。
近年流行中のサワラ狙いのブレードジギングにもしっかり対応しています。
SALTIGA LCの搭載テクノロジー |
---|
X45X フルシールド |
V-JOINT α |
SVF ナノプラス |
AIR SENSOR SEAT |
ブランクスは高反発&高感度のSFVナノプラス、ガイドはオールチタンKガイドが採用されております。
高速タダ巻きが多用されるブレードジギングでは、脇ばさみが基本となりますので木になる段差をなくしたストレートグリップが採用されています。
高級感のあるデザインは最高峰ロッドの証です。
ボートシーバスロッドでは物足りないけど、オフショアロッドではガチすぎる・・・
という方にピッタリの1本です!
⭐️こんなアングラーさんにもお勧め
キャスティングメインで出船する船が身近にないという方も多いと思います。
ジギング船で釣行中にナブラが発生した場合などに予備で準備しておくと大変便利だと思いますよ?
「届かない」と嘆くのは終わりにしましょう。
SALTIGA LCに合わせるリール
ソルティガLCとの相性ぴったりのリールはもちろん・・・
23ソルティガ ですよね!!
キャスティングでは特にエクストラハイギヤがおすすめとなっています。


この23ソルティガの4000XH/5000XH6000XHの組み合わせが、性能的にもデザイン的にも一番しっくりくること間違い無しです!
SALTIGA LCは3モデル発売!

モデル名 | ルアーMAX | MAX PE | 全長 | 継数 | 先径/元径 (mm) |
---|---|---|---|---|---|
LC 73-2 | 50g | 2.0号 | 2.21m | 2 | 2.0/13.4 |
LC 76-2 | 50g | 2.0号 | 2.29m | 2 | 2.1/13.9 |
LC 70-2.5 | 50g | 2.5号 | 2.13m | 2 | 2.0/13.4 |
ミノーやシンペンの高速巻き、ブレードジギング対応のオールマイティモデル
迷ったらLC 73-2を選択すればOKです。
140mm前後のミノーやシンキングペンシルが心地よく使用でき、ジャーキングやトゥイッチのしやすさなどの操作性がGood。
リアグリップをやや短めにしたプラッギング特化モデル。
ブレードジギング、高比重メタル系ルアーの高速リトリーブに最適なモデル。
リアグリップを長めにして脇で固定してリールを巻けるよう設計されています。