
DUOからオフショア専用ジグが新たに発売されます。
ジグの名称は「ドラッグメタルSLJ(Drag Metal SLJ)」です。
スーパーライトジギング用のジグですね^^
大人気のSLJで今まさにシーズンですので注目を浴びそうです。
一緒に「ドラッグメタルスリムSLJ」も発売となります。
ドラッグメタルSLJの特徴


商品名 | サイズ | 全長 | フックサイズ | 価格 |
---|---|---|---|---|
ドラッグメタルSLJ | 60g | 70mm | #14 | ¥990 |
ドラッグメタルSLJ | 80g | 75mm | #14 | ¥1,045 |
ドラッグメタルスリムSLJ | 60g | 84mm | #14 | ¥990 |
ドラッグメタルスリムSLJ | 80g | 90mm | #14 | ¥1,045 |
ドラッグメタルと、ひと目で分かるその形状。
SLJといえば、楽に簡単に荷物少なめで始められる釣りということで、標準で前後フックが装着されています。
パッケージから出せばすぐ使える仕様はいいですね。
フロントアシストフックにはティンセルが装着されていますので、アピール力強めです。
お好みで12種類のカラーを選択可能で、もちろんグローやUVの使用もあります。

ドラッグメタルSLJってどうなの??
DUOファンにとっては、喉から手が出るほど欲しい商品だと思います。
DUOファン以外でも人気が出るのか?
正直、まだ分かりません。
現時点で、他のSLJジグとの大きな違いや目立った特徴がないからです。
60g・80gというサイズは、売れ筋のサイズのため定番ですし、ティンセル付きフックが標準付属というのも珍しくないですし、形状も他を圧倒するようなものでもないように思います。
もちろん、現時点での個人的な感想です。
あとは、実釣でどれだけの魚が釣れるのかで評価が変わってくると思います。
とりあえず発売までもう少し待ってみましょう。

